top of page

今まで修理した主なピアノ

​ピアノの修理と一言で言っても中身は多岐に渡ります。鍵盤関係の簡易修理から,​弦やハンマーの交換、アクション、外装の修理といった大掛かりなものまであります。ピアノによって内容は様々ですが、主に以下の様なピアノを今まで修理してきました。

DSCN5625.JPG

Steinway(スタインウェイ・アメリカ、ドイツ)

 グランドピアノ=O,S,A,B,M,D

 アップライト=K

YAMAHA(ヤマハ・日本)

 グランドピアノ=C7,C1,S700,C3X,G2A,G3E,C2A,G2,C1L,No100,G1E等

 アップライトピアノ=U3,U2,U1等

KAWAI(カワイ・日本

 グランドピアノ=RX1,CA40,KG2C等

 アップライト=BL51等

Bosendorfer(ベーゼンドルファー・オーストリア)

 グランドピアノ=グランドピアノ=225,200,170

Erard(エラール・フランス)

 グランドピアノ=ExstraBass → 様子はこちら

Pleyel(プレイエル・フランス)

 グランドピアノ=F,H,3

 アップライトピアノ=P,9

Fazioli(ファツィオリ・イタリア)

 グランドピアノ=F183

Bechstein(ベヒシュタイン・ドイツ)

 グランドピアノ=M,C

 アップライトピアノ=12n,11b

Sauter(ザウター・ドイツ)

 グランドピアノ=160

Feurich(ホイリッヒ・ドイツ)

 グランドピアノ=180

Petrof (ペトロフ・チェコ)

 グランドピアノ=P173

Steingraber(シュタイングレバー・ドイツ)

 アップライトピアノ=113

Baldwin(ボールドウィン・アメリカ)

 グランドピアノ=R1

Gaeveau(ガヴォー・フランス)

 アップライトピアノ=L,C

Boston(ボストン・日本)

 グランドピアノ=156

KAISER(カイザー・日本)

 アップライトピアノ=1

今まで調律で訪れた
コンサートホール

コンサート調律

杜のホールはしもと STEINWAY D・YAMAHA CF

明治大学アカデミーホール STEINWAY C

江崎ホール STEINWAY B

かなっくほーる YAMAHA CF

東金文化会館 STEINWAY D

グリーンホール相模大野 STEINWAY D

町田市民ホール YAMAHA CFⅢ

越谷サンシティホール YAMAHA CFⅢ

栄区民文化センター リリス YAMAHA CFⅢ

綾瀬市オーエンス文化会館 STEINWAY D

さいたま市民会館おおみや STEINWAY D

府中の森芸術劇場 どりーむホール STEINWAY D

府中の森芸術劇場 ウィーンホール STEINWAY D

パルテノン多摩 大ホール STEINWAY D

渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール STEINWAY D

渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール YAMAHA C7

淡島ホテル オデッセイ YAMAHA S700

なかの芸術小劇場 YAMAHA A1

狛江エコルマホール STEINWAY D

TOKYO FMホール STEINWAY D

なかのZERO Bosendorfer225

なかのZERO STEINWAY D

なかのZERO YAMAHA CFⅢ

ティアラこうとう 大ホール STEINWAY D

ティアラこうとう 小ホール BECHSTEIN B

ティアラこうとう 会議室 Bosedorfer 290

高崎芸術劇場 大劇場 STEINWAY D

高崎芸術劇場 音楽ホール STEINWAY D

ウエスタ川越  STEINWAY D

めぐろパーシモンホール STEINWAY D

中目黒GTプラザホール YAMAHA C6L

目黒区民センター YAMAHA CF

玉川せせらぎホール STEINWAY D

角筈区民ホール YAMAHA CFⅢ,STEINWAY D

ルーテル東京教会 YAMAHA G2

マイクロネットホール STEINWAY D

清瀬けやきホール YAMAHA CFⅢ

​大田区民プラザ CF

文京シビックホール 大ホールSTEINWAY D

大田区民ホール・アプリコ 大ホール・小ホールSTEINWAY D

bottom of page